• ホーム
  • 現場日記
  • シーリング撤去作業 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

シーリング撤去作業 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市木太町の現場です。

 

 

 

 

シーリング撤去作業についてお話ししたいと思います。

古い建物では、目地部分のシーリングが劣化して硬化し、隙間ができてしまうことがあります。

 

この隙間から雨水が侵入し、雨漏りの原因となることも少なくありません。

そのため、定期的なメンテナンスが必要です。

今回の作業では、まず古いシーリング材を丁寧に撤去することから始めました。

この工程は非常に重要で、古いシーリングをしっかりと取り除くことで、新しいシーリング材がしっかりと密着し、長持ちする仕上がりになります。

 

 

撤去作業は慎重に行われ、専用の工具を使って目地周りのシーリングをきれいに取り除きました。

作業中は、細かい部分まで注意を払い、少しでも古いシーリングが残らないように心掛けました。

 

シーリング撤去後は、目地部分をきれいに清掃し、新しいシーリング材を塗布する準備を整えます。

この段階でしっかりとした下地処理を行うことで、新しいシーリングの耐久性が向上します。

 

施工チームの皆さんは、経験豊富なプロフェッショナルばかりですので、スムーズに作業を進めることができました。

天候にも恵まれ、予定通りのスケジュールで作業を完了することができました。

 

このようなメンテナンス作業は建物の寿命を延ばし、安全性を高めるためにも非常に重要です。

今後も定期的なチェックとメンテナンスを怠らず、安心して住み続けられる環境づくりに努めていきたいと思います。

 

 

 

 

施工事例もご覧ください

 

 

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中