• ホーム
  • 現場日記
  • 【香川県東かがわ市湊】軒天井の塗装 香川県の外壁リフォームならユウ建装!

【香川県東かがわ市湊】軒天井の塗装 香川県の外壁リフォームならユウ建装!

 

軒天井の中塗り・上塗りを行いました

今日は軒天井の中塗りと上塗り作業を行いました。
昨日下塗りを終えてしっかりと乾燥していたため、仕上げの工程にスムーズに入ることができました。
軒天井は建物をぐるりと囲むようにあるため、面積が広く思っている以上に時間がかかります。
脚立の上での作業も多く、姿勢に気をつけながら丁寧に塗り進めていきました。
中塗りと上塗りを重ねることで、塗膜の厚みをしっかり確保でき、耐久性のある仕上がりになります。

 

使用した塗料は「水性ケンエース」

 

 

今回使用したのは、日本ペイントの「水性ケンエース」です。
この塗料は、防カビ・防藻性に優れており、湿気がたまりやすい軒天井には最適な塗料です。
また、水性で臭いが少なく、住宅街などでも安心して施工できます。
軒天井は普段あまり目立たない部分ですが、実は外観全体の印象を大きく左右します。
白っぽい塗料で仕上げると明るく、今回のようにアイボリー系の色味を選ぶと、落ち着きと温かみのある雰囲気になります。

 

アイボリー色でやさしい印象に

 

 

塗り重ねるたびに建物が少しずつ整っていくのを感じられるのが、この仕事の楽しみの一つです。
アイボリー色は、周囲の外壁やサッシとの相性も良く、上品で穏やかな印象を与えてくれます。
日差しを反射しすぎず、自然光の下ではやわらかな色合いに見えるため、多くの住宅で人気のあるカラーです。
乾燥中のツヤの出方や塗りムラがないかを丁寧に確認しながら、職人同士で声を掛け合って作業を進めました。

 

明日の作業予定と天候の確認

明日は外壁の下塗り作業を予定しています。
ただ、天気予報では少し雨が降りそうな予報になっているため、現場の状況を見ながら慎重に判断して進めていく予定です。
塗装は天候の影響を受けやすい作業ですので、無理をせず、塗料の性能がしっかり発揮できる環境で施工していきます。
しっかりと乾燥時間を確保し、仕上がりにムラや不具合が出ないよう、工程管理にも気を配りながら進めていきます。

\ お気軽にご相談ください /

高松市で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ。
無料現地調査・お見積もり受付中です。
塗装に関する小さなご相談もお気軽にどうぞ。

▶ 無料見積もりを依頼する

現場管理担当者:長町

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中