【香川県東かがわ市白鳥】外壁高圧洗浄 香川県の外壁リフォームならユウ建装!
外壁の高圧洗浄を行いました
今日は外壁の高圧洗浄を行いました。
前日までにすべてのケレン(目荒らし)作業を終えていたので、金属部や木部についた粉やホコリもまとめて洗い流していきます。
汚れが落ちていく様子を見ると気持ちがよく、洗浄後は家全体がワントーン明るく見えるほどさっぱりとしました。
和風住宅は外壁の凹凸や陰影が多いので、水圧やノズルの角度を調整しながら丁寧に作業を進めました。
汚れや苔をしっかり除去

外壁や瓦部分には長年の汚れや苔がついていましたが、高圧洗浄でしっかりと落としていきます。
特に北面や日当たりの悪い場所では、苔がびっしりと生えていたため、水圧を強めに設定して念入りに洗浄しました。
苔やチョーキング(白い粉状の汚れ)が残っていると、塗料が密着しにくくなるため、この工程はとても大切です。
外壁全体をムラなく洗い流し、塗装の下地として十分に整いました。
家まわりも一緒に洗浄しました
予定よりスムーズに進んだので、余った時間で家のまわりの土間コンクリートも一緒に洗浄しました。
長年の汚れが落ち、玄関まわりもすっきりと明るくなりました。
こうした一手間で、塗装工事全体の印象がぐっと良くなります。
お客様が現場を見に来られたときに「洗浄だけでも見違えるね」と言ってくださることも多く、やはり基本を大切にすることの大事さを実感します。
明日は養生作業です
高圧洗浄が完了し、これで塗装前の下準備が整いました。
明日はサッシや基礎など、塗料が付いてはいけない部分をビニールで保護する養生作業を行う予定です。
和風住宅は木部や瓦との取り合いが多く、養生も少し手間がかかりますが、仕上がりを左右する大切な工程です。
天候にも気をつけながら、丁寧に進めていきます。
\ お気軽にご相談ください /
高松市で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ。
無料現地調査・お見積もり受付中です。
お住まいの素材や構造に合わせた最適な塗装プランをご提案いたします。
現場管理担当者:長町







