• ホーム
  • 現場日記
  • 【香川県高松市中間町】補修塗り 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!

【香川県高松市中間町】補修塗り 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!

足場解体後の補修塗り作業報告|屋根瓦の仕上げ調整

 

はじめに|補修塗りの必要性

塗装工事では、足場の設置と解体が必須ですが、その際に足場の支持部分が屋根や外壁に接触します。
特に屋根瓦では、足元を置いていた箇所に一時的な汚れや摩耗跡が生じることがあります。
そこで、最終仕上げとして「補修塗り」を行い、全体の美観を整える作業を実施しました。

 

 

施工前の状況

屋根瓦の一部に、足場設置の際に足元を置いていた部分が目立たない程度に汚れていました。
そのままでも大きな問題はありませんが、長期的な美観維持のために補修塗りを行うことが望ましい状態でした。

 

補修塗りの流れ

1. 汚れていた部分を清掃し、塗料がしっかり密着する状態に整える。
2. 周囲の色に合わせた塗料を選定し、違和感のないように調整。
3. ローラーと刷毛を使い分けて補修塗りを行い、全体と馴染ませる。
4. 最後に艶や色味を確認し、仕上げのチェックを実施。

 

仕上がり確認

補修塗り後は、屋根全体と自然に調和し、足場設置跡はまったく目立たなくなりました。
艶・色合いともに均一で、美観を損なうことなく仕上がっています。
これにより、工事完了後の引き渡しにふさわしい状態となりました。

 

まとめ|最後まで美観を守るこだわり

足場解体後の補修塗りは、一見小さな作業に思われますが、仕上がりの印象を大きく左右します。
ユウ建装では「小さな箇所ほど丁寧に」をモットーに、細部まで徹底して施工を行っています。
今回の補修塗りによって、屋根全体が美しく整い、お客様に安心してお引き渡しできる仕上がりとなりました。

\ お気軽にご相談ください /

高松市で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ。
補修塗りを含め、最後まで丁寧に仕上げます。
無料現地調査・お見積もり受付中!

▶ 無料見積もりを依頼する

現場管理担当者:天野

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中