• ホーム
  • 現場日記
  • 【香川県高松市牟礼町】外壁高圧洗浄 香川県の外壁リフォームならユウ建装

【香川県高松市牟礼町】外壁高圧洗浄 香川県の外壁リフォームならユウ建装

 

本日の作業について

本日は新しい現場での初日作業となり、高圧洗浄を行いました。
塗装工事をスタートするにあたり、まずは建物全体をきれいに洗い流して、下地を整える工程から始まります。
今回の現場は基本的に一人で作業を進めるため、段取りや作業の進め方にも工夫が必要です。
屋根や外壁の状態を一つひとつ確認しながら、丁寧に洗浄を進めていきました。

 

屋根の目荒らし作業

 

 

今回のお住まいの屋根はガルバリウム鋼板でした。
ガルバリウム鋼板は非常に耐久性の高い素材ですが、塗装前には塗料の密着をよくするために「目荒らし」という下地処理を行う必要があります。
これは表面を細かく削ってあえてザラつきを作り、塗料がしっかり食いつくようにする大切な工程です。
高圧洗浄の前に、この目荒らしを丁寧に行ってから水洗いをスタートしました。
塗装工事において、こうした下地処理の手間を惜しまないことが、仕上がりと耐久性の大きな差につながります。

 

付帯部の下地処理

 

 

屋根以外の部分では、雨樋や水切りといった付帯部についても、同じように目荒らしを行いました。
これらの部材も塗装対象となるため、表面にツルツルした部分が残っていると塗膜の密着が弱くなってしまいます。
一見すると小さな部材ですが、外観全体の印象を大きく左右する大切な箇所です。
細かい部分ほど仕上がりに差が出やすいので、手を抜かずしっかりと下地を整えました。

 

外壁の高圧洗浄

 

 

下地処理が終わったあとは、外壁の高圧洗浄を行いました。
外壁にはホコリや排気ガスの汚れ、コケやカビなどが付着している場合が多く、そのまま塗装すると仕上がりに影響が出るだけでなく、早期の劣化を招いてしまいます。
高圧洗浄機を使って汚れをしっかり落とすことで、新しい塗料を安心して乗せられる下地が整いました。
今日は天候にも恵まれて作業がスムーズに進み、予定していた箇所をすべて終えることができました。

 

一人作業での工夫

今回の現場は一人での作業となるため、作業効率を考えて順番や道具の配置を工夫しました。
例えば、洗浄後に水が乾きやすい箇所から進めたり、移動の回数を減らすために道具をあらかじめまとめて配置したりと、少しずつ工夫を重ねることで効率を上げています。
一人作業は大変な面もありますが、その分一つひとつの工程に集中できるので、仕上がりに対してしっかり責任を持てるという良さもあります。

 

明日の作業予定

明日からはシーリングの撤去作業に入る予定です。
外壁目地の古いシーリングを取り除き、新しいシーリング材に打ち替える準備をしていきます。
シーリングは防水性を保つために欠かせない重要な部分ですので、ここからの作業も丁寧に進めていきたいと思います。
引き続き安全に気をつけながら、一つひとつの工程をしっかり積み重ねていきます。

\ お気軽にご相談ください /

高松市で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ。
無料現地調査・お見積もり受付中!

▶ 無料見積もりを依頼する

現場管理担当者:長町

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中