• ホーム
  • 現場日記
  • コロニアル瓦(カラーベスト)上塗り 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

コロニアル瓦(カラーベスト)上塗り 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市香川町の現場です。

 

 

屋根の上塗り作業のご報告

私たちの施工日記をご覧いただきありがとうございます。

本日は、屋根の上塗り作業についてご報告させていただきます。

屋根は建物を守る重要な部分であり、定期的なメンテナンスが建物の寿命を延ばすためには欠かせません。

今回使用した塗料は、KFケミカル無機塗料「セミフロンスーパールーフ」です。

この高性能塗料を使用することで、屋根を直射日光や雨風からしっかりと守ることができます。

 

 

施工前の屋根状態確認

施工を始める前に、まず屋根全体の状態を確認しました。

屋根材の劣化具合や汚れの状態を細かくチェックし、不具合箇所がないか徹底的に調査します。

今回の屋根は、長年使用されていたため、表面に汚れが蓄積しており、一部に色褪せが見られる状態でした。

こうした状態を改善するために、適切な下地処理と上塗り作業を行う必要があると判断しました。

 

 

下地処理の重要性

塗装作業において、下地処理は非常に重要な工程です。

まず、高圧洗浄機を使用して屋根表面の汚れや古い塗膜を丁寧に除去しました。

この作業により、塗料がしっかりと密着するための準備が整います。

その後、傷んでいる部分を補修し、下塗り材を均一に塗布しました。

下塗り材は、上塗り材との密着性を高める役割を果たします。

 

 

上塗り作業の進行

下地処理が完了した後、いよいよ上塗り作業に取り掛かりました。

今回使用した「セミフロンスーパールーフ」は耐候性に優れた無機塗料であり、長期間にわたり屋根を保護することができます。

この塗料は直射日光や雨風によるダメージを防ぎ、美しい仕上がりを維持する特徴があります。

 

上塗り作業では、塗料を均一に塗布することが重要です。

専用のローラーと刷毛を使用し、隅々まで丁寧に作業を進めました。

特に屋根の端や細かい部分は慎重に塗り重ねることで、ムラのない仕上がりを実現しました。

 

 

施工後の仕上がり

施工が完了した屋根は、新品同様の美しい状態に生まれ変わりました。

「セミフロンスーパールーフ」の高い耐候性のおかげで、これから長期間にわたり建物を守ることが期待できます。

また、施工後には最終チェックを行い、細部まで問題がないことを確認しました。

 

 

まとめ

今回の屋根上塗り作業では、高品質なKFケミカル無機塗料「セミフロンスーパールーフ」を使用し、丁寧な施工を心掛けました。

定期的なメンテナンスは建物の寿命を延ばすだけでなく、美観を保つためにも重要です。

これからもお客様の大切な住まいを守るため、高品質な施工をご提供してまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

施工についてご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

\ お気軽にご相談ください /

高松市で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ。
無料現地調査・お見積もり受付中!

▶ 無料見積もりを依頼する

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中