シャッターボックスの中塗り作業 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】
香川県高松市由良町の現場です。
本日は、シャッターボックスの中塗り作業を行いました。
シャッターボックスは建物の外観を彩る重要なパーツであり、塗装の仕上がりが全体の印象を大きく左右します。
そのため、細部まで丁寧に作業を進めることが求められます。
今回の塗装では、サッシの色味に合わせた配色を選定し、建物全体の調和を意識しました。
サッシとの一体感を演出することで、外観がより洗練された印象になります。
配色選びは、お客様のご要望を反映しつつ、建物のデザインや周辺環境とのバランスも考慮して決定しました。
中塗りは、下塗りで整えた下地の上に塗料を均一に塗り広げる重要な工程です。
この工程では、塗料の密着性を高めるだけでなく、最終的な仕上がりに影響する色の深みや質感も左右します。
そのため、丁寧な刷毛使いやローラーでの均一な塗布が求められます。
作業中は、気温や湿度にも注意を払いながら進めました。
天候条件によって塗料の乾燥速度が変わるため、それに合わせた適切なタイミングで作業を進行することが重要です。
また、細かい部分や角の部分は特にムラになりやすいため、慎重に確認しながら塗り進めました。
中塗りが完了した段階で、シャッターボックス全体が美しく整い始めているのが分かります。
この後は上塗り作業に入りますが、中塗りの仕上がりが上塗りの品質を大きく左右するため、ここまでの工程をしっかりと行うことが高品質な塗装に繋がります。
今後もお客様に満足いただける仕上がりを提供できるよう、一つ一つの工程を丁寧に行ってまいります。
シャッターボックスの塗装が完了した際には、さらに美しく生まれ変わった外観をご覧いただけることでしょう。
施工日記として記録することで、作業内容やポイントを振り返ると共に、今後の施工にも役立てていきたいと考えています。
