中塗り作業の進捗状況 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】
香川県高松市由良町の現場です。
本日は、外壁塗装工事の中塗り作業を行いました。
中塗りは、仕上がりの美しさや耐久性を左右する重要な工程です。
そのため、細心の注意を払いながら丁寧に作業を進めています。
今回使用した塗料は、サッシの色合いに調和する配色を選定しました。
建物全体のデザインや雰囲気を考慮し、最適な色味を慎重に決定しています。
サッシと外壁の色が調和することで、建物全体に統一感が生まれ、美しい仕上がりが期待できます。
中塗り作業では、下塗りで整えた下地に均一に塗料を重ねることがポイントです。
塗料をムラなく塗布するためには、ローラーや刷毛の使い方にも技術が求められます。
また、天候や気温、湿度などの環境条件にも気を配りながら作業を進めることで、塗膜の密着性や仕上がりの品質を確保しています。
さらに、今回の現場では、特に細部への配慮を徹底しました。
窓枠やドア周りなどの細かい部分も丁寧に仕上げることで、全体的な完成度が高まります。
こうした細部へのこだわりが、長期的な耐久性や美観に大きく影響するため、妥協せず丁寧に作業を進めました。
中塗りが完了すると、いよいよ次は上塗り工程へと進みます。
上塗りでは、中塗りで整えた色味や質感をさらに引き立てる仕上げ塗装を行います。
最終的な仕上がりがどのように変化するか、とても楽しみです。
お客様に満足いただける仕上がりを目指し、引き続き丁寧な作業を心掛けてまいります。
次回は上塗り作業の様子をご紹介いたしますので、ぜひお楽しみにしてください!
