• ホーム
  • 現場日記
  • 外壁塗装のこだわり:中塗りと上塗りの色を変える理由  香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

外壁塗装のこだわり:中塗りと上塗りの色を変える理由  香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市国分寺町の現場です。

 

 

今日は外壁塗装における中塗りと上塗りの色選びについてお話ししたいと思います。

多くの業者では、中塗りと上塗りに同じ色を使うことが一般的です。

この方法は手間を省き、効率的に作業を進めることができます。

 

しかし、私たちの会社ではあえて異なる色を使用しています。

その理由について詳しくご説明いたします。

 

まず、中塗りと上塗りの色を変えることによって、塗り残しを防ぐことができます。

異なる色を使用することで、どこがまだ塗られていないのかが一目瞭然になります。こ

れにより、塗装作業の精度が高まり、外壁全体をしっかりとコーティングすることができるのです。

 

 

また、色を変えることで、施工後の品質確認も容易になります。

最終的な仕上がりをチェックする際に、色の違いがあることで見落としが少なくなります。

結果として、お客様により安心していただける仕上がりを提供できるのです。

 

 

もちろん、異なる色を使うことで手間は増えますが、その分、品質の高い仕上がりを実現できると考えています。

私たちは常にお客様の満足度を最優先に考え、この方法を採用しています。

外壁塗装は家の印象を大きく左右する重要な作業です。

 

そのため、細部にまでこだわった施工を心掛けています。

もし外壁塗装をお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。あなたのお家に最適な色選びと施工方法をご提案いたします。

 

 

 

 

施工事例もご覧ください

 

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中