• ホーム
  • 現場日記
  • 縞鋼板(チェッカープレート)のサビ止め 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

縞鋼板(チェッカープレート)のサビ止め 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市錦町の現場です。

 

 

チェッカープレートの目荒らし作業です。

この作業はサービス工事の一環として行っていますが、サービスだからといって手を抜くことはありません。

 

しっかりとスコッチ(ヤスリ)を使って、表面に小さなキズを入れていきます。

この目荒しのプロセスは、塗料との密着性を高めるために非常に重要です。

表面に細かなキズをつけることで、塗料がしっかりと定着し、長持ちする仕上がりを実現します。

 

 

作業自体は地道ですが、完成度の高い仕上がりを目指すためには欠かせないステップです。

今後もこうした細やかな作業を通じて、お客様に満足いただける品質を提供していきたいと思います。

 

 

 

 

 

サビ止め(下塗り)の作業を行いました。

サビ止めは、上塗り塗料との密着性を高めるために非常に重要な工程です。

弊社では、特に高級な「スーパーボーセイ」を使用しており、しっかりとたっぷり塗布することで、優れた仕上がりを実現しています。

 

この工程を軽視して、安価なサビ止め材を使ってしまうと、どんなに高価な上塗り材を使用してもその効果を十分に発揮することができません。

そのため、下塗り材の選定には特に注意を払い、高品質な材料を選んでいます。

今日の作業でも、丁寧にサビ止めを施し、次の上塗り工程に備えました。

 

完成後の仕上がりが楽しみです。これからも品質にこだわり、お客様に満足していただける施工を続けていきます。

 

施工事例もご覧ください

 

 

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中