• ホーム
  • 現場日記
  • 雨樋上塗り 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

雨樋上塗り 香川県高松市外壁塗替えなら一級塗装技能士の手塗りで長持ち!ユウ建装!【現場担当:天野】

香川県高松市香川町の現場です。

 

 

雨樋・鼻隠しの上塗り作業について

今回の施工では、雨樋や鼻隠し部分の上塗り作業を行いました。

これらの箇所は外壁や屋根と同様に、建物の美観を保つために重要な役割を果たします。

特に雨樋は雨水を効率よく排水する機能を持つため、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。

 

 

塗り残しを防ぐための注意点

雨樋や鼻隠しの塗装では、塗り残しが発生しやすいため、細心の注意を払いながら作業を進めることが求められます。

特に雨樋の裏側や接合部は見落としがちなので、各部位を丁寧に確認しながら塗装を行います。

塗料が均一に行き渡るようにすることで、見た目の美しさだけでなく耐久性も向上します。

 

 

使用した塗料について

今回使用した塗料は、KFケミカルの無機塗料「セミフロンスーパーマイルド」の溶剤タイプです。

この塗料は耐候性に優れており、紫外線や雨風による劣化を防ぐ効果があります。

また、無機塗料特有の高い耐久性を持っているため、長期間にわたって建物を保護することが可能です。

 

 

施工手順

作業は以下の手順で進めました:

1. **準備作業**
塗装前に雨樋や鼻隠し部分の汚れをしっかりと洗浄しました。

これにより、塗料がしっかりと密着する状態を作ります。

また、古い塗膜が残っている場合は研磨作業を行い、下地を整えました。

 

2. **下塗り**
下地処理が完了した後、下塗り材を使用して基礎を作ります。

この工程は塗料の密着性を高めるために重要です。

 

3. **上塗り**
下塗りが完全に乾燥した後、セミフロンスーパーマイルドの溶剤無機塗料を使用して上塗りを行いました。

均一な仕上がりになるように、刷毛やローラーを使い分けて丁寧に作業を進めます。

 

4. **最終確認**
塗装が完了した後、全体を確認して塗り残しやムラがないかチェックしました。

必要に応じて補修作業も行い、完璧な仕上がりを目指しました。

 

仕上がりの評価

施工後の仕上がりは非常に良好で、雨樋や鼻隠し部分が新築同様の美しさを取り戻しました。

KFケミカルの無機塗料の性能によって、光沢感がありながら落ち着いた印象を与える仕上がりとなりました。

また、耐久性にも優れているため、長期間にわたってメンテナンスの手間を軽減できる点も評価できます。

 

 

まとめ

雨樋や鼻隠しの上塗り作業は、美観だけでなく建物の保護にも重要な役割を果たします。

今回使用したKFケミカルのセミフロンスーパーマイルドは、高い耐久性と美しい仕上がりを提供してくれる優れた塗料でした。

これからもお客様の大切な建物を守るために、高品質な施工を心掛けてまいります。

施工をご検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

プロフェッショナルとして最善の提案と施工をご提供いたします。

\ お気軽にご相談ください /

高松市で外壁・屋根塗装をご検討中の方へ。
無料現地調査・お見積もり受付中!

▶ 無料見積もりを依頼する

WEB限定キャンペーン 今なら5%OFF

まずは1度、お気軽にご相談下さい

見積無料WEBお問い合わせ限定!お見積もり価格より5%OFF
TEL
0120-868-163

受付時間8時〜20時まで日曜定休

メール

メールでのお問い合わせ24時間受付中